
波チェックに向かうと素晴らしい波が来ていた。 職場からの眺め(yokouen plantation)
波と庭を追求していくにはこれ以上ない環境かもしれない。
サイズが大きく一人きりでは心細いので宮崎の兄貴分の中迫謙吾プロに連絡して合流する事に。

この波を初めて一緒に入り名付け親でもある謙吾さん。どこから入るのかも、どこに岩があるのか
も分からなかったが、とりあえず全ての波にスピッツ(水しぶき)が吹いておりまん丸のチューブが
魅力的であり恐ろしくもあったのを思い出す。

久しぶりに会ったので色々と話をしながらパドルアウト。思った以上に波が大きくかなり緊張した
。波の速さと掘れかたがワールドクラスなのは間違いなく結論から言うと今日は全く手が出なかった、、、
途中から入ってきた地元の後輩の山本ヒロナリ、彼も同じ一つ葉出身で久しぶりに3人だけでワー
ルドクラスの波をハワイに行く前日にシェアできた事が最高に嬉しい休日になった。
感謝
