waves 初めての waves-garden 2020年1月9日 / 2022年4月30日 この世の中は行動の星という。 ずっーと自分の板を削ってみたいと言ってばかりだったがようやく現実に。 ブログも初めてシェイプも初めて今年は新しい事にどんどんチャレンジしていきたい。
garden waves garden 2021年3月7日 waves-garden Haniwaoutdoordesign 波と庭の事を追求していき、その事で人を喜ばせる事ができたら嬉しい。 そう思いサーフボードを作ったり、庭を作ったりしている。 友人に削ったミッドレングス。 …
waves ビッグウェーブとビッグウェーブガン 2020年9月21日 waves-garden Haniwaoutdoordesign 先日の台風。現地に向かう道中「最大級の警戒を!!」の掲示板に緊張を隠せなかった。久しぶりに来る台風、大好きなカレンズポイントの波を自分で削ったボードで試したくて、仕事なんか手につか …
waves まだ海に辿りつけない 2020年1月24日 waves-garden Haniwaoutdoordesign 今回の旅は本当にアクシデントだらけで自分が面白く思えてきている。 車の整備が終わり、さぁ海に向かおうとサーフボードを車に積もうとサムさんのジョーズ用の長いボードを持っ …
waves マウイ島からカウアイ島へ 2020年2月4日 waves-garden Haniwaoutdoordesign 6日間お世話になったマウイ島。 ビッグウェーブに高い山。自然の美しさと恐怖を同時に味わったような旅となった。 ハレアカラの山頂。 一番波が大きかった日の自分が波 …
garden トライアンドエラーの道 2020年10月11日 waves-garden Haniwaoutdoordesign お陰さまでスタジオがほぼ完成。 棟梁、ゆうじくん、大工のせいじくん、ジンくん、並びに家族一同、や仲間達のお陰様でサーフボードを作るためのシェイプルーム、スタジオ兼オフ …
garden 少しずつ コツコツと 2020年6月22日 waves-garden Haniwaoutdoordesign 何事もコツコツとやっていく事が大事だ!と先輩達に教わってきたが、その意味がようやく少しずつ分かってきた気がするこの頃。 廃校になった学校の1室を借りてそこをリノベーシ …
waves 桐 2020年12月26日 waves-garden Haniwaoutdoordesign 失敗から生まれたテスト用サーフボード。 ストリンガー、フィンともに宮崎は小林にあるkiri flex社の桐を使用。 昨日はじめて入水式を …
garden Gaden island style 1 2022年9月15日 Haniwa Haniwaoutdoordesign peaceman garden studio photo u-ske コロナが騒ぎ出す直前まで通い続けたハワイのカウアイ島。 日本で発達した低気圧がさらに発達して世界 …
outdoor 山から海へ 2020年1月31日 waves-garden Haniwaoutdoordesign しっかり身体を休めれたお陰で腰の調子もかなり良くなった。 静かな山でゆっくり過ごしたあと、またしてもpeahiへ。 デコボコ道を歩いて(片道40分) 波チェック。潮は …
waves 山からのインスピレーション そして 2022年11月16日 Haniwa Haniwaoutdoordesign 雪山の世界を知ってしまってからは、もはや波乗りと同じくらい滑りたいと思う情熱を自分の中に感じるようになった。 初めてお会いした時からただならぬ雰囲気を醸し出していた雪山の達人 …