何事もコツコツとやっていく事が大事だ!と先輩達に教わってきたが、その意味がようやく少しずつ分かってきた気がするこの頃。
廃校になった学校の1室を借りてそこをリノベーション中。
自分一人の力ではとてもじゃないができない事が、仲間に助けられると、どんどん進んでいくのにびっくりしている。
10年以上前に働かせてもらっていた伝説のカフェバー サウンダーズ のタケさん(ウォーターマンでもある)のお陰であっという間に柱が立った。 ゆうじ君もありがとう。

棟梁 引き続きよろしくお願いします!

大工さんのゆっ君に廃材をたっぷり頂いて本当に感謝。

車もそうだが古いものを大事に使って行く事がいいなと思ったり、廃校なのでできるだけ廃材を使って作りたいなと思ったりしているが、一番はやはり人材だなと改めて思う。良き仲間と出会えて本当にありがたい。
植物の成長のようにゆっくりとだが少しずつ成長していこう。
支えてくれている家族、仲間に改めて感謝!