飛行機に乗れず成田空港で一泊して、やっとハワイに着いたと思ったらギックリ腰、、
どうなるんだろう今回の旅はと思っていたが、残るところ今日までとなった。

バンライフが本当に楽しく、朝起きるとすぐに波チェックもできるし波の音を聞きながら寝れるので心地良い。
波はハワイに着いて一番小さいがそれでも、頭くらいはあったので、充分楽しめた。

このワーゲンもカッコ良かった。
最後の波乗りはあのジェリーロペスさんが育ったというパカラという場所。
景色も素晴らしく、小さい波だがどこまでも続きそうな魅力的な波。今回初めて削ってみたサーフボードを試すのにはもってこいの波だった。
6’5のピンテイルのツインフィンだが、ハワイの波でも通用した事が今回の旅の大きな収穫だと思う。 小さい波でも厚みのある板なので早く、テイルを絞ってるのでターンもしやすい、特にサムさんが削った小さなフィンとの相性は最高で今まで味わった事のない乗り味を得れた。

一度レイルをセットしたら気持ちよく走ってくれた。自分で削った板で波乗りできるなんて夢のよう。photo Sam yoon
それにしても良い波で二人ともずっと笑顔で波乗りしていた。

眩しいくらいの太陽の中,ゆっくりとまるで水の中を歩くように波に乗るSam yoon.
今回サムさんとの二人旅だったが、波が小さくても大きくても思いっきり楽しめるのが二人の共通点。波に対して文句を言った事もなく常に前向きで楽しむ波乗りスタイル。
最後のディナーも夕日を見ながらのキャンプ料理。


自分にとってはこれ以上ない贅沢な時間を過ごす事ができ本当に感謝。

地元のローカル達と飲んだビールも格別だった。

人としてサーファーとしてシェーパーとして本当に尊敬できるサムさんと過ごした2週間はかけがえのない最高な旅となりました。
言葉足らずで申し訳なくブログには書ききれませんが、多くの人のお陰様で無事旅を終える事ができそうです。
応援していただいている皆様にも本当に感謝を感じる旅となりました。
ありがとうございました!
